みつのブログ

はじめてみる

2019-01-01から1年間の記事一覧

罪を犯したすべてのひとへ

罪! 罰! 過ち! 失敗!!! くよくよ....... ぷよぷよしてんだろ〜!!! こら〜!! いや、私だって、浸ってしまう時だってあるわよ? あるわよ!あはん! 浸る時は、なるべくひとりでこっそり、お部屋の隅っこで、どこかにひとりで旅になんか出かけちゃ…

社会に出て、約12年

何かを10年続けると、その道のプロになれるらしい? ですね! プロというのは、無意識にでも、その続けたものが、ある一定の精度で行えて、ストレスだとか、そういったことも感じずに行動に移せること。 みたいな認識でのお話です。 例えば、主婦10年目の奥…

生きていることは、涙がこぼれるほど、それほど、切なく、素晴らしいもの

そんな歌詞がありましたね。 でもね、その曲を、アーティストを知らない人間からしたらね、「私の言葉」として認知させるしね、言葉ってね、全部が全部二番煎じだし、必ず同じような言葉を発してきた人間が過去には必ずいる。 そう、言葉に限らず、全てにおい…

たまには日記でも書こうではないか

うむ、最初はね、自分を見せたかったし 魅せたかった 次第にブログを書いてくうちに、飾るのがめんどうになった 自分の記録だとか、なんやかんやが、インターネット上に残っていれば、現実の世界よりも、長く残っていてくれるような気がするから、また書こう…

矢印は常に自分

他人は自分の鏡だと、そんなお話を聞いたことはないだろうか 全てが全てだとは思わないが、どこかしら、そんな気がする出来事が振り返ると多いのではないだろうか 寧ろ、全てにおいて、自分事のように考えれば、何かと、簡単に済ませるのではないだろうか 自…

インターネットの使い方

みんな、インターネット、賢く使えているだろうか? 私なりの使い方、紹介します。 ①呟き(ひとりごと) ②なりきり(自己実現) ③ディスり(ストレス解消) ①ひとりごと これは、一番の使い道 ひとりごとな訳ですから、他人に向けてません。 ひとりごと。 結構これ…

自分至上主義

自分を操れるのって、最終的に自分じゃない? って思いませんか? 誰かに、何かしらに操られているという言い訳は、しているうちはなんだか、子供というか そう、価値観として表現するのであれば、そういった観点で、自分を操っているのは自分なのだと認知し…

運命

今日は日記を書こうかしら、そう、思ったのです。 今日はいつも通りの一日であった。 習慣すこしばかし考える寝起き。 寝起きの行動がその一日を充実させるように考えている。 まず起きたらば、音楽をかける。 歯を磨く、身だしなみを整える。 アームチェア…

人生は神ゲー

本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。単純作業じゃ効率が悪いけど、 工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。 リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。 つーか普…

マイノリティーについて

なんだかんだ、ブログ、続いていますね!!!! へへへ!! 楽しい!! そそそ! マイノリティとは、少数派!ってこと!!! 自分の考えって、多数派なのか、少数派なのか、気にしちゃわない? ワシはソコソコ気にしたりするのだけれども、毎度思うのが 「少…

情報整理術!!!

私は専門家ではないけれども、日々は情報に溢れてて、それに流されて、影響されて、生きているですよね! 特に今の時代、携帯すぐ、いじいじしちゃあわない??? 私はしちゃう! で、どこかで、携帯いじいじのリセットというか、情報で頭の中いっぱいになっ…

心理学について

心理学は私の好きな学問のなかのひとつです。 なんでかって言うと、一言で面白いからです。 心理学を知ったキッカケはあまり覚えていないのですけれども、心理学を知りたい、知り続けていこうと思う理由はあります。 ひとつは、私は昔、人の気持ちがわからな…

生きてるだけで自慰行為

なにもかもそうだと思うと気が楽だし 他人もみんな自慰行為をしていると思うとお互い様じゃね? ってならない? ね

ベロチュー

生まれてこなければよかったと思った時もあったけど、でも、生きててよかったよ

悩んだ時、落ち込んだ時どうするか

今の私は、深く悩んだり、落ち込んだりはしない 断言ができてしまうくらいに。 そうそう 昔は、一喜一憂していた。 何故かと今思えば、未来がないと思ってしまうから。 というのが、一番だったのかもしれない ありきたりだけれども、悩んだところで解決しな…

私の大切にしていること

引き寄せの法則(笑) これは、意識高い系の代表的な考え方で、人を騙す為の代名詞と言っていいくらいに、インターネットビジネス(笑)や、ネズミ講まがいな組織によく用いられている思考。 科学的には根拠がないって実証さらていることなのだってよ! 悲しい!…

習慣について

ふと、習慣を見直す機会ができたり、自分の習慣が良いのか悪いのかだとか、無意識にしてしまうこともしかしたらば、習慣? 習慣が自分の選択権にどれだけ関わっているのかだとか 私は結構真面目なので、調べたりしちゃったりしちゃうんです。 なぜかって? …

自分なりの幸福論

自己愛 思い込み 音楽 因果応報 といろいろとぜーんぶ幸福論の実現の為の考え方でね ここでまたさらに説いてゆこうと思うのですが 自分で自分を幸せにしたげる よくTwitterでは呟いているのだけれどもね 自己中心的は嫌われる 他人への配慮、謙虚な姿勢、健…

因果応報について

因果応報について そうそう、悪いことに使われがちの言葉なのだけれども、いいことも悪いことも返ってくるのですよね。 因果応報って言葉に出会ったのは、一八歳頃だっただろうか、お仕事で上司に教わったのを幽かに覚えています。 すこし脱線しますが、もの…

音楽は麻薬

音楽が私達の身体にどんな影響を与えているのか、なんだか気になったので、いろいろと調べてみました!!! 忘れたことを思い出す 免疫力を高める 不安な気持ちを抑えられる ストレスを軽減させる 作業効率を上げる などなど!!!!! なにが言いたいかと言…

思い込みの世界

さー、また書いてしまおうと思いましてね、なんだか、癖になってしまいそうですよ。 昨日は初めて書いてみてね、一日中ずーっと考えていたのですよ、明日は何を書こうかしらって。 いろいろとタイトルは思いついたのですが、中々内容まで思いつかないのです…

自己愛について

初めて書くことに決めました。 元々書きたい書きたいとは思っていたのですが、忙しい、他にやりたいことがある、だとかで、無理やり言い訳を作って優先順位を遠ざけてきました。 なぜ、書こうかと思ったのかと言いますと、今年で私は三十歳ということで、節…